広報よしおか2023年9月号テキストデータ No.390 ---------------------------------------------------------------------- 今月の表紙 小倉ぶどう郷 ---------------------------------------------------------------------- 目次 2から3ページ=よしおかふるさと祭り・よしおか健康まつり予約必要イベント 4ページ=不動産合同公売 5から9ページ=町政ニュース 10から12ページ=健康・子育て 13ページ=9月Information 14から16ページ=くらしの便利帳/スポーツの話題/図書館 17ページ=HOT SHOT 18ページ=よしおかスケジュールカレンダー 2ページ ----------------------------------------------------------------------- よしおかふるさと祭り ----------------------------------------------------------------------- ▼期日 10月8日(日曜日) ▼会場 文化センター/役場北側駐車場/保健センター/老人福祉センター/緑地運動公園グラウンド 当ページでは、事前に申し込みが必要なイベントを掲載しています。 ぜひお申し込みください。 ※よしおかふるさと祭りの詳細は後日配布予定のチラシをご覧ください。 ※新型コロナウイルス感染症などの状況により、中止になる場合があります。 当日のスケジュール 9時 開会式 9時15分 上州船尾太鼓演奏、各団体ブース開始 10時30分 映画上映「モアナと伝説の海」 14時 吉岡中吹奏楽部演奏会 15時 閉会式 映画「モアナと伝説の海」上映(要予約) 美しい海と、その海に選ばれ、愛されたひとりの少女モアナ。 彼女の心の成長を、圧巻の歌と映像で描いたディズニーによる感動のファンタジー・アドベンチャー。 ▼時間 10時30分から(107分) ▼場所 町文化センターホール ▼定員 先着500人 ※定員以上の申し込みがあった場合は抽選を行います。 ▼費用 無料 ▼申し込み方法 9月4日(月曜日)から22日(金曜日)までに、申し込みフォームより申し込みしてください。 申し込みフォームURL=https://form.run/@s-pr-LZUXLKS9YyesVEDeDCct 1人4席まで申し込みできます。 ※席は選べません。 ※3歳未満は膝上での鑑賞可能です。お子さんもご一緒にどうぞ。 吉岡中学校吹奏楽部演奏会(要予約) ▼時間 14時から14時30分まで ▼場所 町文化センターホール ▼定員 先着500人 ※定員以上の申し込みがあった場合は抽選を行います。 ▼費用 無料  ▼申し込み方法 9月4日(月曜日)から22日(金曜日)までに、申し込みフォームより申し込みしてください。 申し込みフォームURL=https://form.run/@s-pr-hzZzXhs2o0kjWJ8lBcG0 1人4席まで申し込みできます。 ※席は選べません。 ※3歳未満は膝上での鑑賞可能です。 明治安田生命ザスパクサツ群馬サッカー教室(要予約) ▼時間 9時30分から11時まで ▼場所 緑地運動公園グラウンド ▼対象 町内在住の小学生①1・2・3年生②4・5・6年生 ▼定員 各25人 ※定員以上の申し込みがあった場合は抽選を行います。 ▼費用 無料 ▼申し込み方法 9月4日(月曜日)から22日(金曜日)までに、申し込みフォームより申し込みしてください。 申し込みフォームURL=https://form.run/@s-pr-379dpWg7tvxgVJtH0BIx ▼持ち物 スポーツウエア・運動靴(スパイク不可)・飲み物・着替え ▼問い合わせ先 総務課 協働安全室 電話=26-2243(直通) 3ページ ----------------------------------------------------------------------- よしおかふるさと祭り フリーマーケット出展者募集 ----------------------------------------------------------------------- 募集区画 18区画 ▼対象 町内在住・在勤者 ▼申し込み方法 9月4日(月曜日)から22日(金曜日)までに、申し込みフォームより申し込みしてください。 申し込みフォームURL=https://form.run/@s-pr-3yzLqGq1lBx42tez3Hg8 ※応募枠以上の申し込みがあった場合は抽選を行います。 ※飲食物の販売はできません。 ▼問い合わせ先 総務課 協働安全室 電話=26-2243(直通) ----------------------------------------------------------------------- 第5回 よしおか健康まつり ふるさと祭りと同時開催! ※よしおか健康ポイント対象事業です。 ----------------------------------------------------------------------- ▼場所・問い合わせ先 保健センター 電話=54-7744(直通) 第一生命ダンス教室(要予約) ▼時間 中高生の部10時30分から12時まで 小学生の部12時30分から14時まで ※開始10分前にお越しください。 ▼対象 町在住の小中高校生 ▼定員 中高生の部 先着15人 小学生の部 先着15人 ▼講師 KUNI先生(EXPG STUDIO大宮校インストラクター) ▼費用 無料 ▼持ち物 室内シューズ、飲み物、動きやすい服装 親子リズムダンス教室(要予約) ▼時間 9時15分から10時15分まで ※開始10分前までにお越しください。 ▼対象 町在住の1歳から6歳までの未就学児と保護者 ▼定員 先着10組 ▼費用 無料 ▼持ち物 飲み物、タオル、動きやすい服装 ▼申し込み 第一生命ダンス教室、親子リズムダンス教室ともに、9月20日(水曜日)から22日(金曜日)までに、保健センターまで電話でお申し込みください。 ※開庁時間に限ります。 ※申込期間中であっても定員になり次第締め切ります。 4ページ ----------------------------------------------------------------------- 差し押さえた不動産を売却します 不動産合同公売 ▼問い合わせ先 税務会計課 税務室 電話=26-2238(直通) ----------------------------------------------------------------------- 納税義務を果たしている人との公平性を保つため、町税滞納者に対して財産(預貯金、給与、生命保険、不動産など)の差し押さえを行っています。 公売とは、税金に滞納があるため差し押さえた不動産を入札により売却し、その代金を滞納している税に充てるものです。 令和5年度は期間入札となり、開札の会場も執行機関ごとに異なります。 日程および会場をご確認の上、ご参加ください。 詳しくは税務室窓口の公売予定物件案内、または町ホームページをご覧ください。 ※公売は中止になる場合があります。 ▼URL https://www.town.yoshioka.gunma.jp/kurashi/zeikin/nozei/kobai.html ▼入札期間 11月6日(月曜日)から17日(金曜日)まで ▼受付窓口 税務会計課 税務室 ▼開札日 11月22日(水曜日) ▼場所 役場2階 大会議室 不動産公売物件 売却区分番号=吉岡町-1 所在地=大字小倉字北田472番地8 種別=土地、地目・種類=宅地、地積・床面積=220.16㎡ 種別=建物、地目・種類=居宅、地積・床面積=66.24㎡ 所在地=大字小倉字北田470番6 種別=土地、地目・種類=雑種地、地積・床面積=4.23㎡ 売却区分番号=吉岡町-2 所在地=大字上野田字北野1329番477 種別=土地、地目・種類=宅地、地積・床面積=204.42㎡ 売却区分番号=吉岡町-3 所在地=大字大久保字本宿2130番22 種別=土地、地目・種類=畑、地積・床面積=432㎡ 所在地=大字大久保字本宿2130番17 種別=土地、地目・種類=宅地、地積・床面積=40.41㎡ 売却区分番号=吉岡町-4 所在地=大字大久保字本宿2130番地11 種別=土地、地目・種類=宅地、地積・床面積=258.31㎡ 種別=建物、地目・種類=居宅、地積・床面積=1階 109.03㎡、2階 40.57㎡ 所在地=大字大久保字本宿2130番19 種別=土地、地目・種類=畑、地積・床面積=102㎡ 売却区分番号=吉岡町-5 所在地=大字上野田字見晴3342番地25 種別=土地、地目・種類=宅地、地積・床面積=924.95㎡ 種別=建物、地目・種類=旅館、地積・床面積=1階 100.87㎡、2階 997.89㎡ 所在地=大字上野田字見晴3342番26 種別=土地、地目・種類=宅地、地積・床面積=977.49㎡ 所在地=大字上野田字見晴3342番40、60、61 種別=土地、地目・種類=公衆用道路、地積・床面積=38㎡、66㎡、68㎡ ※吉岡町-3、4の買い受けを希望する人は、農地の買受適格証明書が必要です。 (証明書の交付申請は期間が限られています。 町農業委員会でお早めの交付申請をお願いします。) ・滞納は全ての人に不利益です!! 納付に困ったら、必ず納付相談を 町税は、定められた期限(納期限)までに、納税者が自主的に納付するものです。 しかし、一部に町税を納めない人がいることも事実です。 滞納を整理するためにかかる多額の費用は、本来は福祉・教育・土木事業などに使われるべき貴重な税金から支出されています。 したがって、期限までに納付した納税者や町にとって大きな不利益が生じます。 また、滞納は、納期限までに納税している大多数の納税者との公平性を欠くことになります。 収入や財産があるにもかかわらず納税をしない人には、き然とした態度で滞納処分を執行します。 なお、納付が遅れれば、本来納付する必要のなかった延滞金が加算され、同様に滞納処分の対象となります。 滞納によって、あらゆる不利益が生じます。 町税の納付が困難な場合は、早めに納付相談をしてください。 差し押さえ処分実施件数(令和4年度実績) 不動産:12件 無体財産:11件 債権 預貯金:567件 債権 給与:43件 債権 年金:3件 債権 生命保険:6件 債権 その他:9件 合計:651件 タイヤロックにより自動車などを差し押さえることもあります。 5ページ ----------------------------------------------------------------------- 町政ニュース ----------------------------------------------------------------------- 今月の納税 ----------------------------------------------------------------------- 町県民税普通徴収=3期 国民健康保険税=3期 介護保険料=3期 後期高齢者医療保険料=3期 納期限=10月2日(月曜日) コンビニエンスストア、LINE Pay、PayPayでも納付できます。 また、便利で確実な口座振替もご利用ください。 ----------------------------------------------------------------------- 受け取りはお済みですか? マイナンバーカード申請・受け取り臨時窓口およびマイナポイント申請支援ブース ----------------------------------------------------------------------- ▼開設日時 9月24日(日曜日)午後1時から4時まで マイナポイントの申請期限は9月末です。 マイナポイントの申請にはマイナンバーカードが必要です。 マイナンバーカードの臨時窓口とマイナポイント申請支援ブースを開設します。 ぜひご利用ください。 ※マイナポイントは、令和5年2月28日までに申請したマイナンバーカードが対象になります。 マイナンバーカードの申請・受け取り・暗証番号の再設定 マイナンバーカードの申請当日にカードを受け取ったり、ポイントの申請を行ったりすることはできません。 マイナンバーカードの申請から受け取りまで約1カ月かかります。 申請・受け取りに必要な書類などは町ホームページをご確認ください。 ▼問い合わせ先 住民課 住民環境室 電話=26-2244(直通) マイナポイントの申請 役場1階の特設ブースで行っています。 ▼申請に必要なもの □マイナンバーカード □マイナンバーカード取得時に設定した数字4桁のパスワード(利用者証明用電子証明書) □キャッシュレス決済サービスID □キャッシュレス決済セキュリティーコード ※対応していない決済サービスもあります。 ※決済サービスによっては申請にあたって事前登録が必要な場合があります。 □公金受取口座の情報が分かるもの ▼問い合わせ先 企画財政課 企画室 電話=26-2241(直通) ----------------------------------------------------------------------- 清掃センターへ直接搬入する際のごみ処理手数料が改定されます ----------------------------------------------------------------------- 令和5年10月1日から渋川地区広域圏清掃センターに直接搬入する際のごみ処理手数料が改定されます。 ※直接搬入の場合であり、家庭ごみをごみステーションに排出するものについては変更ありません。 改定前 9月30日まで 20kgあたり300円 改定後 10月1日から 10kgあたり220円 (10%対象200円、消費税額20円) ごみの直接搬入は、月曜日から金曜日の午前8時30分から12時まで、午後1時から4時30分までです。 ※ごみの搬入には時間がかかります。 午前中は12時、午後は4時30分には必ず退場できるよう、十分な余裕をもって搬入してください。 ごみの種類によっては搬入できない場合があります。 搬入前に清掃センターに確認してください。 ▼問い合わせ先 住民課 住民環境室 電話=26-2245(直通) 渋川地区広域市町村圏振興整備組合清掃センター 電話=23-0460 6ページ ----------------------------------------------------------------------- スマホで回答できます 令和5年 住宅・土地統計調査 ----------------------------------------------------------------------- 住宅・土地統計調査は、住生活に関する最も基本的・重要な調査で、全国340万世帯を対象とした調査です。 ▼調査期日 10月1日(日曜日)現在 ▼調査対象 令和2年国勢調査の調査区のうち、総務大臣が指定する調査区の中で、統計的手法により無作為に選定されます。 ▼調査方法 9月上旬ごろ 県知事から任命された調査員が準備のため、対象調査区内を巡回し、建物の状況などを確認します。 また、「調査のお知らせ」(リーフレット)を対象調査区内の全世帯に配布します。 9月中旬ごろ 調査対象として抽出された世帯に、調査員が調査書類を配布(投函)しますので回答をお願いします。 10月1日以降 紙の調査票で提出する場合には調査員が回収に伺います。 ▼回答方法 ①パソコンやスマートフォンを使ったインターネットによる方法 便利で簡単なインターネット回答 ・期間中は、いつでも都合のよい方法で回答できます。 ・画面の誘導に従うことでスムーズに回答できます。 ・不正なアクセスなどの監視を24時間行っていますので、回答データは厳重に守られます。 ②紙の調査票を調査員に提出する方法 ③紙の調査票を郵送で提出する方法 ▼調査結果の利用 調査結果は、国や地方公共団体における「住生活基本計画」の成果指標の設定、耐震や防災を中心とした都市計画の策定、空き家対策条例の制定などに幅広く利用されます。 また、集められた情報は厳重に保護され、統計上の目的以外に使用することはありません。 安心してありのままをお答えください。 統計結果は令和6年4月以降、総務省統計局からインターネットを通じて順次公表されます。 かたり調査にご注意を かたり調査とは、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯などから個人情報を搾取する行為のことです。 調査員は、必ず県知事が発行した立入検査証を携帯しています。 不審に思われた場合は立入検査証の提示を求めてください。 ▼問い合わせ先 住宅・土地統計調査コールセンター(10月27日金曜日までの午前8時から午後9時まで) ナビダイヤル 電話=0570-06-3939 IP電話の場合 電話=03-6706-2482 企画財政課 企画室 電話=26-2241(直通) ----------------------------------------------------------------------- 10月から県内全域で高校生世代までの医療費無償化がスタート! (町では令和5年4月から開始しています。) ----------------------------------------------------------------------- 子ども医療費の対象年齢や給付要件は、市町村ごとに異なっていましたが、令和5年10月1日から高校生世代までの子ども(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの子ども)が県内全ての市町村で、これまでの中学校卒業までと同様に、入院・通院ともに窓口での自己負担が無料になります。 ※県外での受診などは、一度自己負担が発生します。 ※現在15歳の年度末までの期限の福祉医療費受給資格者証をお持ちの人には、期限が切れる前に送付します。 ※住所や加入している保険が変更になった場合は、窓口にお越しください。 ▼問い合わせ先 住民課 保険室 電話=26-2249(直通) 7ページ ----------------------------------------------------------------------- 定例教育委員会の傍聴 ----------------------------------------------------------------------- ▼日時 9月20日(水曜日)午前10時から ▼場所 町文化センター2階研修室 ▼定員 先着8人 ※当日直接会場へお越しください。 ▼問い合わせ先 教育委員会事務局教育総務室 電話=26-2285(直通) ----------------------------------------------------------------------- 受給希望者は9月29日(金曜日)までに申請を 障害者特別年金の支給 ----------------------------------------------------------------------- 障害者の生活の安定・向上のために、障害者特別年金を支給します。 新たに受給を希望する人は、9月29日(金曜日)までに申請をしてください。 すでに障害者特別年金を受給している人は、新たに手続をする必要はありません。 ただし、対象要件(①から⑤)を満たさない場合、令和5年度は支給対象外となります。 ▼支給内容 年額:1万円 ※11月に支給します。 ▼対象 次の①から⑤にすべて該当する人 ①アからウのいずれかの手帳を所持している ア.身体障害者手帳3級 イ.療育手帳B1またはB2 ウ.障害者保健福祉手帳3級 ②令和5年10月1日時点で引き続き1年以上町に居住している ③町民税非課税世帯である ④生活保護受給世帯でない ⑤次のいずれも受給していない ●恩給法による増加恩給、傷病年金 ●戦傷病者戦没者遺族等援護法による障害年金 ●国民年金法による障害基礎年金 ●町から支給される敬老年金 ●特別児童扶養手当 ▼申請に必要なもの ●対象要件①の手帳 ●通帳など(本人または保護者の振込先がわかるもの) ▼申請方法 福祉室窓口にある申請書に記入し、提出してください。 ▼申請期限 9月29日(金曜日) ▼申請・問い合わせ先 介護福祉課福祉室 電話=26-2246(直通) ----------------------------------------------------------------------- 参加者を募集します 心のバリアフリー研修 ----------------------------------------------------------------------- 障害当事者が進行役を務め、「グループワークにより参加者と一緒に対話しながら学ぶ発見型学習」の研修です。 社会にあるさまざまな障害を見抜く力を養い、それらを解決するための行動(合理的配慮の提供)につなげるための研修です。 ※ボランティアポイントの対象事業です。 ▼期日 10月17日(火曜日) ▼時間 午後2時から3時30分まで ▼会場 文化センター2階研修室 ▼定員 30人(先着順) ▼受講料 無料  ▼申込期限 9月29日(金曜日) ▼申し込み方法 電話、FAXまたはぐんま電子申請受付システムで申し込みをしてください。 FAXで申し込む場合、件名に「心のバリアフリー研修申し込み」と明記し、①氏名②住所③連絡先(電話番号など)を記載してください。 ▼申し込み・問い合わせ先 介護福祉課 福祉室 電話=26-2246(直通) FAX=54-8681 8ページ ----------------------------------------------------------------------- 台風の季節です! 情報の入手方法の確認を ----------------------------------------------------------------------- ・よしおかほっとメール 登録すると、スマホやパソコンに防災・防犯情報やくらしの情報などが配信されます。 登録はこちら URL=https://service.sugumail.com/yoshioka/ URLを入力するか、 t-yoshioka@sg-m.jpへ空メールを送信してください。 ・テレビリモコンdボタン テレビのデータ放送を通じて、気象情報や町が発信する防災情報などを見ることができます。 また、群馬テレビのデータ放送では、町からのお知らせなども掲載しています。 ▼問い合わせ先 総務課 協働安全室 電話=26-2243(直通) ----------------------------------------------------------------------- 見学にお越しください 消防団秋季点検を実施します ----------------------------------------------------------------------- 当日は、消防車輌が多数参加し、消防団の総点検と放水訓練(雨天中止)を行います。 どなたでも見学いただけますのでぜひお越しください。 ▼期日 10月1日(日曜日) ▼時間 午前10時から ▼場所 役場北駐車場 ▼問い合わせ先 総務課 協働安全室 電話=26-2243(直通) ----------------------------------------------------------------------- 消防団員募集中! ----------------------------------------------------------------------- 消防団は、消火活動のみならず、自然災害時における活動など、地域で非常に重要な役割を担っています。 そのほかにも、防災訓練や火災対応訓練への参加など、消防力・防災力の向上に大きな役割を果たしています。 消防団員は全国的に減少傾向にあり、町も例外ではありません。 地域の安全・安心を守るため、消防団への入団をご検討ください。 興味のある人はお気軽にお問い合わせください。 ▼対象 18歳以上の町内在住者または在勤者 ▼問い合わせ先 総務課 協働安全室 電話=26-2243(直通) ----------------------------------------------------------------------- 危険なブロック塀はありませんか? 吉岡町ブロック塀等除却補助金 ----------------------------------------------------------------------- ブロック塀の倒壊などによる人命被害を減らすため、危険なブロック塀の除却費を一部補助します。 ※ブロック塀を新たに造る工事部分は補助金対象外です。 ▼補助対象となるブロック塀・工事 国、県、町が管理する道路のうち緊急輸送道路または小学校指定通学路沿いにあるもの ※詳しい対象条件についてはお問い合わせください。 ▼補助金額 1m当たり2万円または除却費用の3分の2の低い方の金額(上限20万円) ▼申請期限 12月28日(木曜日) ※申請は開庁時間に限ります。 ※予算がなくなり次第、受け付けを終了します。 ▼問い合わせ先 建設課 都市建設室 電話=26-2278(直通) ----------------------------------------------------------------------- 空き家を保有する人へ 老朽危険空家除却支援事業補助金 ----------------------------------------------------------------------- 老朽化により倒壊などのおそれのある空き家を「老朽危険空家」と認定し除去工事費を補助します。 ▼対象  町内に老朽危険空家を所有する個人またはその法定相続人 ▼募集戸数 1戸 ▼補助金額 除却工事費の5分の4の金額(上限額50万円) ▼申請期限 11月30日(木曜日) ※申請は開庁時間に限ります。 ※詳しくは町ホームページをご確認ください。 ▼問い合わせ先 建設課 都市建設室 電話=26-2278(直通) 9ページ ----------------------------------------------------------------------- 世界の恒久平和を願う 戦没者追悼式 ----------------------------------------------------------------------- 戦後78年の年に町民の皆さまと共に、先の大戦で犠牲になられた方々を心から追悼し、世界の恒久平和を願い、吉岡町戦没者追悼式を行います。 ▼期日 10月25日(水曜日)  ▼時間 午後1時30分開場 午後2時開式 ▼場所 文化センターホール ▼問い合わせ先 介護福祉課 福祉室 電話=26-2246(直通) ----------------------------------------------------------------------- 大規模な土地取引には届出が必要です 国土利用計画法に基づく土地売買等届出書 ----------------------------------------------------------------------- 一定面積以上の土地を取引した場合、買主は町を経由して県知事あてに届出を行う必要があります。 忘れずに届出をしてください。 吉岡町は、町内全域が非線引き都市計画区域のため、5,000㎡以上が届出の必要な面積となります。 届出書は、建設課窓口で受け取るか、群馬県ホームページからダウンロードしてください。 ▼届出期間 売買契約を締結した日から起算して14日以内 ▼届出先 町建設課(売買した土地の所在する市役所・町村役場) ▼問い合わせ先 県地域創生課 電話=027-226-2366 建設課 都市建設室 電話=26-2278(直通) ----------------------------------------------------------------------- 今月の手話 「住所」 ----------------------------------------------------------------------- ①両手の先を合わせ、屋根の形を作ります。 (「家」を表す手話) ②右手の指を曲げて指を下に向け、軽く下に下ろします。 (「場所」を表す手話) ----------------------------------------------------------------------- 月1で学ぶ!消費者の賢コツ 意図しない「定期購入」に注意! ----------------------------------------------------------------------- サプリメントや漢方薬などの「定期購入」に関する相談が多く寄せられています。 また、契約当事者の年齢は高い傾向にあります。 ▼事例 ・ある商品を1個注文したかったものが、別の商品や複数月分の購入を勧められ、意図せず「定期購入」になっていた。 ・申込人が「定期購入」に関して理解していないのに契約したことになっていた。 ▼対策 ・注文時に「定期購入」を勧誘されても、理解できなければ断りましょう。 ・家族や周りの人の見守りが大切です。同じものが定期的に届く、未使用品を大量に保管しているといったことがないか気を配りましょう。 また、困っていたら解約の手助けをしましょう。 ・商品広告から電話注文する際は、商品の名称や価格などあらかじめ把握しておきましょう。 内容が理解できない場合は一度電話を切り、再度慎重に検討することも大切です。 ・トラブルにあったら、早めに消費生活センターに相談しましょう。 ▼渋川市消費生活センター 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時(祝日、年末年始を除く) 電話=22-2325 ▼群馬県消費生活センター 電話=027-223-3001 ▼消費者ホットライン 電話=188 ▼町ホームページ URL=http://www.town.yoshioka.gunma.jp/kurashi/shohi/ 10ページ ----------------------------------------------------------------------- 健康・子育て ----------------------------------------------------------------------- 出産・子育て応援給付金について ----------------------------------------------------------------------- 全ての妊婦・子育て家庭に寄り添い、継続的に相談に応じる「伴走型相談支援」と「経済的支援」を一体として実施しています。 伴走型相談支援 安心して出産・子育てができるよう、妊娠中から出産後までの相談・面談やアンケートを実施しています。 継続的な支援を行い、出産・子育てギフトに繋ぎます。 経済的支援  ①出産応援ギフト ▼支給対象者 医療機関で妊娠判定を受け、令和4年4月1日以降に妊娠届を出した人 ▼支給額 妊婦1人あたり5万円 ②子育て応援ギフト ▼支給対象者 令和4年4月1日以降に生まれた子どもを養育する人 ▼支給額 ・子ども1人あたり5万円 ※対象者には、ご案内をお渡し、または発送しています。 ※経済的支援には申請期限があるのでご注意ください。 ▼問い合わせ先 健康子育て課 健康づくり室 電話=54-7744(直通) ----------------------------------------------------------------------- 「けんこう講座」 からだ引き締め講座 ※よしおか健康ポイント対象事業です。 ----------------------------------------------------------------------- 健康な体づくりにチャレンジしてみませんか? 運動指導士、保健師、管理栄養士がサポートします! ▼期日 10月24日から12月12日までの毎週火曜日、全8回 ▼時間 午後2時から3時まで ▼場所 保健センター ▼対象 40歳から74歳までの町国民健康保険加入者で、運動制限のない人 ※特定健診を受診した人、メタボリックシンドローム、メタボリックシンドローム予備軍の人が優先されます。 ▼定員 12人 ▼申し込み 健診結果到着後から10月11日(水曜日)までに、窓口または電話で受け付け ※開庁時間に限ります。 最終日に参加賞をプレゼント! ▼申し込み・問い合わせ先 健康子育て課 健康づくり室 電話=54-7744(直通) ----------------------------------------------------------------------- 総合健診(集団健(検)診) ----------------------------------------------------------------------- 令和5年度の総合健診は11月2日(木曜日)が最終日です。 まだ受診していない人は、ぜひ受診してください。 また、町国民健康保険に加入している人は特定健診も同日に受けることができます。 10月・11月の集団健(検)診日程 10月12日(木曜日)、10月13日(金曜日)、14日(土曜日) 11月1日(水曜日)、2日(木曜日) ※事前に予約が必要です。 詳しくは、町ホームページや対象者に配布したお知らせをご覧ください。 ▼問い合わせ先 健康子育て課 健康づくり室 電話=54-7744(直通) 11ページ ----------------------------------------------------------------------- 令和5年度新型コロナウイルスワクチン接種について ----------------------------------------------------------------------- 春開始接種:令和5年9月19日まで 秋開始接種:令和5年9月20日から ▼秋開始接種で使用するワクチン オミクロン株(XBB.1.5)対応型1価ワクチン (ファイザー社製ワクチンまたはモデルナ社製ワクチン) ▼接種回数 初回接種(1から2回目)を完了している人が対象となり、1回接種可能。 ▼秋開始接種用接種券について 町が送付した接種券を全て使用した人 年齢順に順次送付していきます。(黄色の封筒に入っています。) ※他市町村で接種後に、吉岡町に転入した人は申請が必要となります。 予約開始日については、接種券に同封されている案内をご確認ください。 未使用の接種券を持っている人 現在お持ちの接種券をご利用ください。 紛失した人は再発行できますので、保健センターにご連絡ください。 予約開始日については、町ホームページをご確認いただくか、保健センターにご連絡ください。 予約方法 ●「おまかせ予約申請書」を保健センターへ郵送 ※接種日やワクチンの種類、医療機関は指定できません。 ●町コールセンターへ電話予約 電話=050-5445-3744 (月曜日・水曜日から日曜日まで)9時から17時まで、(火曜日)9時から19時まで ●LINEで群馬県デジタル窓口を友だち追加して予約 まだ1度も接種をしていない12歳以上の人や、乳幼児(6カ月から満5歳未満)、小児(満5歳から満12歳未満)の接種予約も受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 ▼問い合わせ先 健康子育て課 健康づくり室 電話=54-7744(直通) 12ページ ----------------------------------------------------------------------- 巡回結核・肺がん検診 ※よしおか健康ポイント対象事業です。 ----------------------------------------------------------------------- 9月28日(木曜日)・29日(金曜日)に結核・肺がん検診を実施します。 ▼対象 65歳以上で、令和5年度結核・肺がん検診未受診の人 ▼持ち物 検診受診シール ※予約不要です。 また、地区の指定はありません。 ご都合のよい会場にお越しください。 9月28日(木曜日) 実施時間 9時30分から10時30分まで=老人福祉センター 10時50分から11時30分まで=隣保館 13時から13時30分まで=小倉集会所 13時50分から14時10分まで=上野原集会所 14時30分から15時まで=上野田集落センター 9月29日(金曜日) 実施時間 9時30分から10時30分まで=漆原中央住民センター 10時50分から11時30分まで=駒寄住民センター 13時から13時30分まで=大久保集落センター 13時50分から14時10分まで=上中町集落センター 14時30分から15時まで=陣場公会堂 ▼問い合わせ先:健康子育て課 健康づくり室 電話=54-7744(直通) ----------------------------------------------------------------------- 10月保健センター健康ガイド ▼問い合わせ先 健康子育て課 健康づくり室 電話=54-7744(直通) ----------------------------------------------------------------------- ※やむを得ず日程が変更になる場合は、町ホームページなどでお知らせします。 あわせてご覧ください。 なお、9月の予定は広報8月号13ページをご覧ください。 内容=3歳児健診 期日=10月5日(木曜日) 受付時間=午後1時から 対象者=令和2年7月1日から7月31日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=1歳6カ月児健診 期日=10月10日(火曜日) 受付時間=午後1時から 対象者=令和4年2月24日から3月25日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=2歳児歯科健診 期日=10月11日(水曜日) 受付時間=午後1時から 対象=令和3年8月1日から8月31日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=健康相談 期日=10月14日(土曜日)・28日(土曜日) ※14日(土曜日)、28日(土曜日)午前は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分まで、午後1時から3時まで 対象者=健康相談のある人 摘要=相談内容は子育て・健康管理・その他健康に関すること。 相談員は保健師。 内容=母子手帳交付 期日=10月14日(土曜日)・28日(土曜日) ※14日(土曜日)、28日(土曜日)午前は遊びに利用できません。 時間=午前10時から11時30分、午後1時から3時 対象者=妊婦 摘要=妊娠届出書を持参してください。 内容=ことばの相談 期日・時間=10月17日(火曜日)午後2時から4時まで 対象者=子どものことばの面でアドバイスが欲しい人 摘要=相談内容は子どものことばに関すること(発音・ことばの数が少ないなど)。 相談員は言語聴覚士。 申し込み=健康づくり室に電話で事前予約をしてください。 内容=10から11カ月児健診 期日=10月18日(水曜日) 受付時間=午後1時から 対象者=令和4年10月25日から12月4日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 内容=子育て相談会 期日・時間=10月20日(金曜日)午前10時から12時まで 期日・時間=10月26日(木曜日)午後2時から4時まで 対象=子育てに関して相談のある人 摘要=相談内容は子どもの発達や子育てに関すること。 相談員は心理士(または保健師) 申し込み=健康づくり室に電話で事前予約をしてください。 内容=運動発達の相談(作業療法士) 期日=10月25日(水曜日) 時間=午後1時30分から4時30分まで 対象者=子どもの運動発達の面でアドバイスが欲しい人 摘要=相談内容は子どもの運動発達に関すること (いざり・ハイハイしない・お座りができないなど)。 相談員は作業療法士。 申し込み=健康づくり室に電話で事前予約をしてください。 内容=母乳&離乳食相談 期日=10月26日(木曜日) 受付時間=午前9時30分から 対象者=乳幼児と親または家族 摘要=相談内容は授乳(乳房トラブル)、離乳食のことなど(申し込みは不要)。 相談員は助産師、栄養士、保健師。 母子手帳を持参してください。 申し込み=健康づくり室に電話で事前予約をしてください。 内容=3から4カ月児健診 期日=10月27日(金曜日) 受付時間=午後1時から 対象者=令和5年6月1日から6月30日生まれ 摘要=詳細は通知をご確認ください。 ※育児・介護・医療でお困りの人は「よしおか健康ナンバーワンダイヤル24」電話=0120-026-103へ!(年中無休・通話無料) 13ページ ----------------------------------------------------------------------- 9月Information ----------------------------------------------------------------------- ごみの出し方 ----------------------------------------------------------------------- ・燃えないごみ 第1・第3水曜日(第5水曜日は休み) ガスボンベ、スプレー缶などは必ず穴をあけて、燃えないごみへ出してください。 割れビンも燃えないごみです。 ・分別ごみ 第2・第4水曜日 ペットボトルは、識別表示マーク1が付いているものが対象です。 ペンなどで記入したもの、薬剤などを入れていたものは対象外です。 ・粗大ごみ(回収は2カ月に一度) 9月6日(水曜日) 午前8時から9時まで=児童館(溝祭) 午前10時30分から11時30分まで=陣場公会堂(陣場) 9月20日(水曜日) 午前8時から9時まで=明治小学校東駐車場(北下) 午前10時30分から11時30分まで=群馬用水小倉調整池広場(上野田) 粗大ごみシール=1枚15円 ----------------------------------------------------------------------- 児童館 電話=20-5960 ----------------------------------------------------------------------- ・開館時間 月曜日から金曜日=午前10時から午後5時まで 土曜日=午前10時から午後3時まで 日曜日、祝日は休館 9月12日(火曜日)午前10時30分から みんなあつまれ! 9月19日(火曜日)午前10時30分から みんなあつまれ! 9月20日 (水曜日)午後4時から みんなでつくろう! ・英語あそび 午前10時30分から 9月1日、15日(金曜日) ・えくぼクラブ 9月4日(月曜日)午後1時から ママシンガーズ 9月7日(木曜日)午前10時30分から ケアストレーニング 9月21日(木曜日)午前10時30分から 親子でバルーンアート 9月25日(月曜日)午後1時から ママシンガーズ 9月26日(火曜日)午前10時30分から リズムあそび ----------------------------------------------------------------------- 人口 ----------------------------------------------------------------------- 令和5年8月1日現在 人口=22,503人(前月比プラス12人) 男性=11,102人(前月比プラス19人) 女性=11,401人(前月比マイナス7人) 世帯数=8,895戸(前月比プラス26戸) ----------------------------------------------------------------------- 相談会 ----------------------------------------------------------------------- □障害福祉なんでも相談、手話通訳者設置 期日=9月11日(月曜日)、10月10日(火曜日) 時間=午後3時から5時まで 場所=役場第1会議室 ▼問い合わせ先=福祉室 電話=26-2246 FAX=54-8681 □人権相談・行政・無料法律相談 (法律相談のみ予約が必要) 期日=9月14日、10月12日(第2木曜日) 時間=午後1時30分から3時30分まで(法律相談は午後4時まで) 場所=老人福祉センター ▼人権相談の問い合わせ先=福祉室 電話=26-2246 ▼行政相談の問い合わせ先=人事行政室 電話=26-2240 ▼法律相談の問い合わせ先=社会福祉協議会 電話=54-3930 □空き家等無料相談(予約が必要) 期日=9月22日(第4金曜日) 時間=午後1時30分から4時15分まで 場所=役場第2会議室 ▼問い合わせ先=都市建設室 電話=26-2278 □無料法律相談(予約が必要) 期日=9月28日(第4木曜日) 時間=午後7時から 場所・問い合わせ先=隣保館 電話=54-4692 □こころの相談(予約が必要) 期日=①9月7日、②9月21日(第1・第3木曜日) 時間=午後1時30分から3時30分 場所=①渋川保健福祉事務所、②榛東村保健相談センター 内容=精神科全般 問い合わせ先=渋川保健福祉事務所 電話=22-4166 ----------------------------------------------------------------------- 休日相談医 ----------------------------------------------------------------------- 注意=内科・外科・小児科のいずれかの医師が順番で担当しています。 すべての病気・ケガに対応できない場合があります。 変更になっている場合がありますので、医院へ確認してからお出かけください。 歯科は診療時間が正午までです。 9月3日(日曜日) 内科=神山内科医院(渋川市渋川)22-2181、塚越クリニック(渋川市渋川)60-7700 外科=関口病院(渋川市渋川)22-2378 歯科=清水歯科医院(吉岡町南下)54-3413 9月10日(日曜日) 内科=奈良内科医院(渋川市渋川)25-1155、関口医院(吉岡町下野田)55-5122 外科=渋川医療センター(渋川市白井)23-1010 歯科=宮下デンタルクリニック(渋川市中郷)53-4701 9月17日(日曜日) 内科=渋川中央病院(渋川市石原)25-1711、原沢医院(渋川市伊香保町)72-2503 外科=高野外科胃腸科医院(渋川市渋川)24-2454 歯科=三剛歯科医院(渋川市伊香保町)72-3430 9月18日(月曜日・祝日) 内科=川島内科クリニック(渋川市渋川)23-2001、岡本内科クリニック(吉岡町大久保)20-5353 外科=有馬クリニック(渋川市有馬)24-8818 歯科=佐鳥歯科クリニック(渋川市渋川)22-0069 9月23日(土曜日・祝日) 内科=本沢医院(渋川市石原)23-6411、榛東わかばクリニック(榛東村山子田)20-5531 外科=あだち整形外科(渋川市金井)30-1170 歯科=佐藤歯科医院(吉岡町下野田)54-8330 9月24日(日曜日) 内科=佐藤医院(渋川市北橘町)52-3003、青い鳥ファミリークリニック(渋川市行幸田)26-2681 外科=北毛病院(渋川市有馬)24-1234 歯科=永井歯科医院(渋川市赤城町)56-8854 10月1日(日曜日) 内科=厚生医院(渋川市石原)22-1060、赤城開成クリニック(渋川市赤城町)20-6500 外科=大滝クリニック(吉岡町大久保)30-5800 歯科=高橋歯科クリニック(渋川市行幸田)24-8211 渋川地区消防本部救急病院等案内テレホンサービス 電話=23-0099 救急病院案内テレフォンサービス(前橋市消防局) 電話=027-221-0099 急病やケガなど受診可能な医療機関のご案内をしています。 夜間急患診療所 電話=23-8899(午後7時から10時まで 年中無休) よしおか健康ナンバーワンダイヤル24 電話=0120-026-103  健康相談・医療相談など24時間年中無休・無料でお受けします。 14ページ ----------------------------------------------------------------------- くらしの便利帳 ----------------------------------------------------------------------- 渋川広域斎場しらゆり聖苑指定管理者募集 ----------------------------------------------------------------------- 渋川地区広域市町村圏振興整備組合では、次のとおり渋川広域斎場しらゆり聖苑の指定管理者を募集します。 ▼施設名称及び所在地 渋川広域斎場しらゆり聖苑 渋川市白井300番地 ▼指定期間 令和6年4月1日から令和11年3月31日までの5年間(予定) ▼指定管理者が行う業務 ①施設全体の管理運営に関する業務 ②利用許可に関する業務 ③火葬施設の運営に関する業務 ④式場の運営に関する業務 ⑤施設および設備の維持管理に関する業務 ⑥自主事業(売店業務など) ⑦計画および報告業務 ⑧その他管理運営に関する業務 ▼募集要項など配布期間 9月19日(火曜日)まで ▼応募書類提出期間 9月26日(火曜日)から10月6日(金曜日)まで 施設説明会 期日=9月21日(木曜日) 時間=午前10時から 場所=渋川広域斎場しらゆり聖苑 問い合わせ=渋川地区広域市町村圏振興整備組合事務局事業課 電話=60-5250 ----------------------------------------------------------------------- 「アイヌの方々のための電話相談」について ----------------------------------------------------------------------- 公益財団法人人権教育啓発推進センターでは、アイヌの人の悩み相談のためのフリーダイヤルを開設しています。 嫌がらせ、差別、プライバシー侵害などの相談も無料で受け付けています。 日常でお困りのことはありませんか。 お気軽にご相談ください。 ※匿名でもかまいません。秘密は厳守します。 ※本相談事業は公益財団法人人権教育啓発推進センターが厚生労働省生活相談充実事業により実施するものです。 ▼問い合わせ アイヌの方々のための相談専用フリーダイヤル 電話=0120-771-208 月曜日から金曜日まで 午前9時から午後5時まで(祝日、12月29日から1月3日までを除く) 公益財団法人 人権教育啓発推進センター 電話=03-5777-1802 ----------------------------------------------------------------------- 建退共制度について ----------------------------------------------------------------------- 建設業退職金共済制度とは、中小企業退職金共済法に基づき建設現場労働者の福祉の増進と建設業を営む中小企業の振興を目的として設立された退職金制度です。 この制度は事業主が労働者の働いた日数に応じて掛金となる共済証紙または退職金ポイントを積み立て、その労働者が建設業界で働くことをやめたときに建退共から退職金を支払う業界全体の退職金制度です。 電子申請方式の活用で、手続きが便利になっています。 電子申請方式で共済証紙にかかる事務負担が軽減します。 ・金融機関での共済証紙の購入が不要となり、社内のPCで退職金ポイントを購入できます。 ・共済証紙の共済手帳への貼付・消印や下請への交付・確認が不要となり、購入した退職ポイントから自社や下請の被共済者に掛金として充当されます。 ・退職金ポイント購入額や掛金充当額などがサイト上で自動管理されるので、残高管理の負担が軽減します。 ・電子申請方式で発行する掛金収納書などは、公共工事における工事関係書類の電子化に対応しています。 ▼問い合わせ 建設業退職金共済事業群馬県支部 電話=027-252-1666 FAX=027-252-1993 ----------------------------------------------------------------------- 屋外広告物美化キャンペーン ----------------------------------------------------------------------- 9月1日から10日までは国土交通省が定める屋外広告物適正化旬間です。 群馬県では9月1日から30日までを屋外広告物美化キャンペーン実施期間として、違反簡易広告物の除却作業や違反広告物の是正指導など、屋外広告物の適正表示に向けた取り組みを重点的に実施します。 町内で屋外広告物を設置するためには、群馬県屋外広告物条例に従って、原則、許可を受けることが必要です。 ※小規模な自家広告物など、一部の場合を除きます。 ルールを守って、適正な屋外広告物の設置をしましょう。 ▼許可申請窓口・問い合わせ先 渋川土木事務所 施設管理係 電話=22-4055 ----------------------------------------------------------------------- 県営住宅10月定期募集 ----------------------------------------------------------------------- ▼入居資格 現在住宅に困っている人 ※世帯収入による制限あり ※連帯保証人不要、単身での申し込み可能 ▼申込用紙・募集案内配布 県住宅供給公社(前橋市紅雲町)、県民センター(群馬県庁2階)、県土木事務所、県保健福祉事務所、町役場など ▼申込期間 10月1日(日曜日)から15日(日曜日)まで ▼申し込み方法 所定の申込用紙を県住宅供給公社へ郵送またはメール ※入居者は公開抽選で選定します。 ※随時申し込みを受け付けている団地もあります。 詳しくはお問い合わせください。 ▼問い合わせ先 県住宅供給公社 電話=027-223-5811 FAX=027-223-9808 15ページ ----------------------------------------------------------------------- 第27回「ぐんぎん財団環境賞」募集 ----------------------------------------------------------------------- ▼募集テーマ ●身近な自然環境や生態系などの保全と活用に向けた実践活動、研究、提案など ●カーボンニュートラル、5Rなど持続可能社会に向けた実践活動、研究、提案など ▼応募資格 県内の営利を目的とする事業活動を行わない法人・団体(学校を除く)ならびに個人 ※前回の受賞から5年を経過した既受賞者も応募可とし、再受賞できます。 ▼財団賞の表彰内容 表彰式を開催し、助成金1先20万円(10先以内)を贈呈します。 ▼応募方法 応募用紙に記入し財団事務局へ送付してください。 応募用紙は、財団ホームページからダウンロードするか、電話で請求してください。 ▼応募期限 11月30日(木曜日) ▼応募・問い合わせ先 〒371-0846 前橋市元総社町171-1 公益財団法人ぐんぎん財団 事務局 電話=027-255-6160 ----------------------------------------------------------------------- 9月10日(日曜日)から16日(土曜日)までは「自殺予防週間」 ----------------------------------------------------------------------- 県では毎年9月を「群馬県自殺予防月間」としており、9月10日(日曜日)から16日(土曜日)までは「自殺予防週間」と位置づけられています。 自殺や心の病について、誤解や偏見をなくし、正しい知識をつけましょう。 自殺は、健康問題、経済・生活問題、家庭問題など、複数の要因が連鎖して、心理的に追い込まれた状態から起こると言われています。 誰でも自殺に追い込まれてしまう可能性があります。 悩みや不安を抱えて困っているときは、誰かに相談をしましょう。 ▼問い合わせ ♯いのちSOS 電話=0120-061-338 よりそいホットライン 電話=0120-279-338 いのちの電話 電話=0120-783-556 こころの健康相談統一ダイヤル電話 電話=0570-064-556 ----------------------------------------------------------------------- 家族介護者交流事業 ----------------------------------------------------------------------- 家庭で介護をしている介護者を対象に、介護の悩みや心配ごとを少しでも解消し、日頃の身体的・精神的な疲れを癒し、リフレッシュしていただくために実施します。 栄養食品の説明会(試飲あり)・おいしいランチと交流会・自宅でできるリラックス法などを行います。 ▼期日 10月4日(水曜日) ▼時間 午前10時30分から午後2時まで(途中参加・退席可能) ▼場所 老人福祉センター ▼対象 町内に居住する在宅介護者 ▼費用 300円 ▼申し込み 9月22日(金曜日)までに、社会福祉協議会に電話で申し込んでください。 ▼申し込み・問い合わせ 社会福祉協議会 電話=54-3930 ----------------------------------------------------------------------- 無料相談会開催 ----------------------------------------------------------------------- 働き方改革、労働問題(産休・育休、ハラスメント、ワークライフバランスなど)、年金、成年後見などについて、社会保険労務士が無料で相談に応じます。予約不要です。 ▼期日 10月7日(土曜日) ▼時間 10時から15時まで ▼場所 ジョイホン吉岡店 ▼問い合わせ 群馬県社会保険労務士会 電話=027-253-5621 ----------------------------------------------------------------------- スポーツの話題 ----------------------------------------------------------------------- 大会のお知らせ ----------------------------------------------------------------------- 第29回町民女子ジョイフルスローピッチソフトボール大会(自治会対抗) ▼期日 10月15日(日曜日) ▼時間 8時30分開会 ▼場所 緑地運動公園 ▼対象 町内に在住する18歳以上の女子 代表者会議 ▼期日 9月29日(金曜日) ▼時間 午後7時30分 ▼場所 文化センター視聴覚室 ▼問い合わせ 各自治会体育代表またはスポーツ協会ソフトボール部長 片貝 佳之 電話=54-2784 第25回町民グラウンドゴルフ大会 ▼期日 10月21日(土曜日) ▼予備日 10月23日(月曜日) ▼時間 午前8時20分集合、9時開会 ▼場所 緑地運動公園 ▼対象 高校生以下を除く町内在住者またはスポーツ協会グラウンドゴルフ部員および愛好者 ▼申し込み 9月25日(月曜日)までに、会費500円を添えて、スポーツ協会事務局またはスポーツ協会グラウンドゴルフ部長まで申し込んでください。 ▼問い合わせ スポーツ協会事務局 電話=54-1161 スポーツ協会グラウンドゴルフ部長 松井 孝雄 電話=080-1336-2116 第49回町民ゴルフ大会 ▼期日 10月22日(日曜日) ▼場所 前橋ゴルフ場 ▼対象 中学生以上の町内在住・在勤者およびゴルフ部員 ▼種目 個人戦・新ペリア方式(前半ハーフのみ) ▼費用 1,000円 ※プレー費(食事付き)などは各自で精算 ▼申し込み 9月30日(土曜日)までに前橋ゴルフ場に電話で申し込みをしてください。 後日組み合わせ表を送付します。 ▼問い合わせ スポーツ協会ゴルフ部長 栗山 尊弘 電話=090-2234-4534 前橋ゴルフ場 電話=027-231-7575 16ページ ----------------------------------------------------------------------- 大会の結果 ----------------------------------------------------------------------- 第50回町民ソフトボール大会 7月9日(日曜日) 優勝  南下自治会 準優勝 上野田自治会 第3位 寺下自治会・溝祭自治会 優勝した南下自治会は、8月27日(日曜日)実施の北群馬郡大会へ派遣されました。 準優勝の上野田自治会は、渋川広域大会へ派遣予定です。 第52回町民ソフトテニス大会 7月2日(日曜日) Aクラス 優勝 田村悠和・田中弘樹組 準優勝 井草優斗・萩原功汰組 第3位 高橋涼・高橋克典組 Bクラス 優勝 小渕智・後藤智紀組 準優勝 近藤つね子・飯塚初組 第3位 田村康志・田村真紀子組 ----------------------------------------------------------------------- 図書館 電話=0279-54-6767 ホームページをご利用ください ----------------------------------------------------------------------- 休館日 9月4日(月曜日)、11日(月曜日)、19日(火曜日)、20日(水曜日)、25日(月曜日)、28日(木曜日)、10月2日(月曜日) ★お知らせ  ・わらべの会の読み聞かせ 毎週土曜日 午前11時から  ・パネルシアター 9月13日(水曜日)、27日(水曜日)午前10時から こども読書スタンプラリー 2023  開催中 本を読んでカードにスタンプを集めよう! 20冊以上本を読んだ子には賞状を贈呈します。 ▼対象 駒寄小・明治小 在校生 ▼期間 12月27日(水曜日)まで 新着資料 一般向け(図書) ①光のしるべ えにし屋春秋 あさのあつこ/角川春樹事務所 仲間とともに〈えにし屋〉に現れた物乞い稼業の少年・信太。 同じ頃、行方知れずの息子を探してほしいと夫婦が訪れ…。 縁を商いとする者と頼る者の光と影を描く〈えにし屋春秋〉シリーズ第2作。 『ランティエ』連載を単行本化。TRCマークより ②なんやかんや日記 京都と猫と本のこと 武田綾乃/小学館 生まれ育った京都でのこと、作家になって始めた東京での暮らし-。 30年を振り返る、武田綾乃の初エッセイ集。「憧れの電気ブラン」「文豪の猫」 など日常が愛おしくなる35編を収録。 WEB『小説丸』連載に加筆改稿。TRCマークより ③も~っと!恐竜・古生物ビフォーアフター 土屋健/群馬県立自然史博物館 監 子どもの時に見た姿からこんなに変わったの!? スピノサウルス、アノマロカリス、メガロドンなど、最新研究で明らかになった古生物たちの姿をイラストとともに紹介する。 「恐竜・古生物ビフォーアフター」シリーズ第2弾。TRCマークより 児童向け(図書)  ①彗星とさいごの竜 今井恭子/小学館 山奥の、そのまた奥の小さな沼で静かにのんびり暮らしていた、地球さいごの竜の子どもの前に、赤茶色の髪の人間の女の子が現れた。 竜を探していたという女の子の目的は…。 地球を救う竜伝説をめぐる、冒険と友情の物語。TRCマークより ②ほげちゃんとおばけ やぎたみこ/偕成社 おばけの絵本が気になる、ぬいぐるみのほげちゃん。 夜中にこっそり起きだして一人で絵本を見ていたら、なにやら怪しい音がして…。 お話に出てくる絵本「おばけのおまつり」、ほげちゃんミニハウスの作り方&型紙付き。TRCマークより ③今日はまかせて!栗原心平のはじめてのおうちごはん 栗原心平/小学館クリエイティブ ハンバーグ、ぎょうざ、サバのみそ煮、ミートソースパスタ…。 小学生から作れる定番の家庭料理42品を紹介。 作り方はすべて写真で説明し、火加減や材料はひとめでわかるように表示。 つけ合わせの作り方も掲載する。TRCマークより DVD そして、バトンは渡された  ベイビー・ブローカー  DRAGON BALL超 / スーパーヒーロー CD ― (サブトラクト)(エド・シーラン) ひみつスタジオ(スピッツ) NHK いないいないばあっ! ピョンピョンアニマルパーティー 17ページ ----------------------------------------------------------------------- HOT SHOT ----------------------------------------------------------------------- 自衛官等募集相談会 ----------------------------------------------------------------------- 8月3日、文化センターで前橋募集案内所の広報官により、「自衛隊に関すること」「自衛官になるには」「受験の手続き」などについての自衛官等募集相談会が実施されました。 ----------------------------------------------------------------------- 非核平和行進 ----------------------------------------------------------------------- 7月31日に、非核平和行進渋川地区実行委員会による非核平和行進が実施されました。 ----------------------------------------------------------------------- 吉中生放課後自習室 ----------------------------------------------------------------------- 毎週月曜日と木曜日の夕方、文化センター視聴覚室は、集中して学習に取り組む吉中生の張り詰めた空気でいっぱいになります。 「吉中生放課後自習室」は、家庭や学校と連携しながら地域で子供を育てる「地域学校協働センター」の活動の一環として実施しています。 ----------------------------------------------------------------------- 夏の県民交通安全運動啓発活動 ----------------------------------------------------------------------- 県内一斉に行われた「夏の県民交通安全運動」にあわせて、7月11日に、吉岡中学校にて町交通安全会主催の自転車マナーアップ活動が行われました。 登校する生徒に啓発物品を配布し、自転車の交通安全意識の向上と交通事故防止を呼びかけました。 ----------------------------------------------------------------------- ぶどう郷パトロール出発式 ----------------------------------------------------------------------- 8月17日、小倉集会所でぶどう郷パトロール出発式が行われました。 吉岡町小倉ぶどう生産組合・榛東村ぶどう生産組合連合会・渋川警察署が協力して見回りを行い、おいしいぶどうを盗難被害から守ります。 (ぶどう郷は8月7日にオープンしました。) 18ページ ----------------------------------------------------------------------- 9月のよしおかスケジュールカレンダー ----------------------------------------------------------------------- 保健センター事業の詳細については、広報8月号13ページをご覧ください。 内容が変更・中止になる場合があります。 町ホームページなどで確認をしてからお出かけください。 9月1日(金曜日) 広報9月号発行 開会日(議会) 燃えるごみ(駒寄地区) 9月4日(月曜日) マイナンバーカード申請・交付・証明発行延長(住民環境室)19時30分まで(役場) 一般質問(変更の可能性あり)(議会) 燃えるごみ(明治地区) 9月5日(火曜日) ハーフバースデー、ことばの相談(保健センター) 一般質問(変更の可能性あり)(議会) 燃えるごみ(駒寄地区) 9月6日(水曜日) 1歳6カ月児健診(保健センター) 燃えないごみ(全域)、粗大ごみ(溝祭・陣場) 9月7日(木曜日) 総合健診(保健センター) 燃えるごみ(明治地区) 9月8日(金曜日) 総合健診(保健センター) 燃えるごみ(駒寄地区) 9月9日(土曜日) 健康相談・母子手帳交付(保健センター) ほめトレ(文化センター) 9月11日(月曜日) 定例農業委員会(役場) 障害福祉なんでも相談、手話通訳者設置(役場) 燃えるごみ(明治地区) 9月12日(火曜日) 無料税務相談(役場) 10から11カ月児健診(保健センター) 燃えるごみ(駒寄地区) 9月13日(水曜日) 保育所・認定こども園入所申し込み、助産師相談会(保健センター) 分別ごみ(全域) 9月14日(木曜日) 子育て相談会、マタニティーClass、リフレッシュヨガ教室(保健センター) 人権・行政・無料法律相談(老人センター) 燃えるごみ(明治地区) 9月15日(金曜日) 保育所・認定こども園入所申し込み(保健センター) 閉会日(議会) 燃えるごみ(駒寄地区) 9月16日(土曜日) しんとう・よしおか しんきちマルシェ(城山みはらし公園) 9月18日(月曜日、祝日) 燃えるごみ(明治地区) 9月19日(火曜日) 保育所・認定こども園入所申し込み(保健センター) マイナンバーカード申請・交付・証明発行延長(住民環境室)19時30分まで(役場) 燃えるごみ(駒寄地区) 9月20日(水曜日) 空き家等無料相談申込期限(役場) 2歳児歯科健診(保健センター) 定例教育委員会(文化センター) 燃えないごみ(全域) 粗大ごみ(北下・上野田) 9月21日(木曜日) リフレッシュヨガ教室(保健センター) 燃えるごみ(明治地区) 9月22日(金曜日) 空き家等無料相談(役場) 3歳児健診(保健センター) いきいき健康教室(文化センター) 燃えるごみ(駒寄地区) 9月24日(日曜日) 健康相談・母子手帳交付、パパ・ママClass(保健センター) マイナンバーカード申請・交付、マイナポイント設定支援臨時窓口13時から16時まで(役場) 9月25日(月曜日) 燃えるごみ(明治地区) 9月26日(火曜日) 3から4カ月児健診(保健センター) 燃えるごみ(駒寄地区) 9月27日(水曜日) 運動発達の相談(保健センター) 分別ごみ(全域) 9月28日(木曜日) 母乳&離乳食相談、リフレッシュヨガ教室(保健センター) 無料法律相談(隣保館) 燃えるごみ(明治地区) 9月29日(金曜日) 子育て相談会(保健センター) 燃えるごみ(駒寄地区) 10月2日(月曜日) マイナンバーカード申請・交付・証明発行延長(住民環境室)19時30分まで(役場) 町県民税普通徴収・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料第3期納期限 燃えるごみ(明治地区) 10月3日(火曜日) 就学時健診(保健センター) 燃えるごみ(駒寄地区) 10月4日(水曜日) 就学時健診(保健センター) 燃えないごみ(全域) 10月5日(木曜日) 3歳児健診、リフレッシュヨガ教室(保健センター) 燃えるごみ(明治地区) 10月6日(金曜日) 広報10月号発行日 燃えるごみ(駒寄地区) 10月9日(月曜日、祝日) 燃えるごみ(明治地区) 10月10日(火曜日) 1歳6カ月児健診(保健センター) 定例農業委員会(役場) 障害福祉なんでも相談、手話通訳者設置(役場) 燃えるごみ(駒寄地区) 10月11日(水曜日) 2歳児歯科健診(保健センター) 分別ごみ(全域) 10月12日(木曜日) 人権・行政・無料法律相談(老人センター) 総合健診(保健センター) 燃えるごみ(明治地区) 10月13日(金曜日) 総合健診(保健センター) 燃えるごみ(駒寄地区) 10月14日(土曜日) 総合健診、健康相談・母子手帳交付(保健センター) ----------------------------------------------------------------------- 友好都市大樹町通信 ----------------------------------------------------------------------- 地引き網漁体験 大樹小学校の食育の一環として行われている地引き網漁体験が、今年も町内の海岸で行われました。 地引き網漁は、陸を拠点にして沖合に網を張り、網の両端につけた引き網を浜辺に引き上げて漁獲する方法のことで、天候に恵まれたこの日、子どもたちは一列に並んで一斉に網を引きました。 普段は見ることができない新鮮な魚を見て、子どもたちは目を輝かせていました。 ----------------------------------------------------------------------- 我が家の愛ドル ----------------------------------------------------------------------- 宮澤家のアイドル(漆原) 子どもの名前・年齢=涼乃(すずの)ちゃん、2歳 生年月日=令和3年8月19日 父=清慈さん、母=望さん メッセージ=毎日が楽しくて幸せです! すくすく育ってね! 名前に込めた思い=自分に正直で皆を幸せにしてくれる存在であってほしい。 ▼問い合わせ先 企画財政課 企画室 電話=26-2241(直通) ----------------------------------------------------------------------- 編集後記 ----------------------------------------------------------------------- 今年の夏はとても暑い日が続きましたね。 少しずつ気温も下がり、秋がやってきます! 食欲の秋、とはよく言いますが、サンマや栗、梨やぶどうなど、おいしいものがいっぱいです! 皆さんは何の秋の味覚が好きですか? ----------------------------------------------------------------------- 広報よしおか 2023.9 No.390 ----------------------------------------------------------------------- 発行:吉岡町役場 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560番地 編集:企画財政課 TEL 0279-54-3111(代表) FAX 0279-54-8681 URL http://www.town.yoshioka.gunma.jp/ -----------------------------------------------------------------------