ページの本文です。

マイナンバー通知カードについて

最終更新日
2020年05月22日
記事番号
P001085

新しく生まれた子や国外から転入してきた人など、新たに個人番号(マイナンバー)が付番された人には、「通知カード」が随時送付されます。

通知カードは、マイナンバーを確認するための大切なカードです。必ず受け取り、大切に保管をしてください。

※役場での一定の保管期間が過ぎると、通知カードは処分されます。処分後の再発行は有料(500円)です。早めに受け取ってください。再発行を希望する場合は通知カードの再交付についてをご覧ください。

通知カードとは

    • 通知カードとは、住民のひとりひとりにマイナンバーを通知するものです。
    • 紙製のカードで、券面には住所・氏名・生年月日などとマイナンバーが記載されています。
    • 行政機関の窓口などでマイナンバーを求められた際に利用可能です。
    • ただし、顔写真は記載されておらず、本人確認書類としては利用できません。
    • 初回手数料は無料です。ただし、再発行手数料は有料(500円)です。紛失などにはご注意ください。
    • 氏名や住所の変更がある場合は、通知カードの記載内容の変更手続きが必要です。変更手続きは、引っ越しや結婚などの届出と同時に行うことができます。忘れずに通知カードをお持ちください。
  • マイナンバー通知カードイメージ画像

通知カードの送付方法について

通知カードは、住民票のある住所へ、世帯主あてに、転送不要の簡易書留郵便にて送付されます。

配達時に不在だった場合、「簡易書留ご不在連絡票(マイナンバー専用)」が入りますので、郵便局での保管期間内に、ご不在連絡票に基づき再配達等の手続きをお願いします。なお、配達の翌日から原則7日間は郵便局で保管され、その後は役場に返戻されます。

郵便物の転送の手続きをしている場合は、すぐに役場に返戻されます。

郵便局の保管期間後は役場で受け取れます

郵便局での保管期間が過ぎた場合は、役場で一定期間保管します。

役場で受け取る場合は、免許証などの本人確認書類と印鑑を持って、住民保険室にお越しください。

※代理人が受け取る場合は、委任状などが必要です。

詳しくは、お問い合わせください。

お問い合わせ先

個人番号カードコールセンター(個人番号カード・通知カードについて)

0120-95-0178(マイナンバー総合フリーダイヤル)

0570-783-578(全国共通ナビダイヤル)

受付時間:平日午前9時30分から午後5時30分(土日祝日・年末年始除く)

※ナビダイヤルは通話料金がかかります。

アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
住民課住民保険室戸籍住民係
  • 直通電話:0279-26-2244
  • ファクス:0279-54-8681
ページの先頭へ