ページの本文です。

電子入札について

最終更新日
2023年03月01日
記事番号
P003608

※令和5年2月24日に吉岡町電子入札運用基準の一部を改正しました。

町では、建設工事と建設系コンサルタント業務委託の競争入札において令和5年1月以降執行の入札案件は、電子入札で執行いたします。従来の競争入札と入札方法等が変更となりますので、ご注意ください。以下の内容を確認したうえでのご参加をお願いいたします。

なお、電子入札案件において特定の事情により紙による入札へ移行した場合には紙による入札方法(郵便入札)が適用されますので、移行して参加される方は入札を行う前に郵便入札についても必ずご確認ください。

※役務の提供や物品の購入の場合、リースなどの案件でも電子入札による執行が妥当であると判断した場合は、電子入札により執行できるよう令和5年2月24日に吉岡町電子入札運用基準を改正しました。執行方法は公告や指名通知であらかじめ示します。ご確認ください。

電子入札とは

群馬県CALS/EC市町村推進協議会が運営している「ぐんま電子入札共同システム」を利用して電子的に行う入札方法です。

群馬県CALS/EC市町村推進協議会は、群馬県と県下市町村・一部事務組合・公共法人が、電子入札・調達システムの共同開発、共同運営を図るとともに、CALS/ECの円滑な推進に向けて、相互に連携することを目的とした団体です。

お問い合わせ先

電子入札システムの利用方法・操作方法などは、ヘルプデスクにお問い合わせください。

ぐんま電子入札共同システムヘルプデスク

稼働時間:平日(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)9時から正午、13時から17時

連絡先:0120-511-306

入札書等の提出について

電子入札システムで行ってください。また入札書の提出期間は公告や指名通知書であらかじめ示した日時となります。

※開札日と電子入札システムの稼働日との関係性を整理するため、令和5年1月20日に吉岡町電子入札運用基準を改正しました。

旧)入札書受付開始の日は、入札書受付締切日の3日前

新)入札書受付開始の日は、入札書受付締切日の2日前

※入札書受付締切日時は、「開札予定日から起算して前日(前日が開庁日の場合は、それ以前の直近の開庁日)の午後5時15分」から変更はありません。

入札の辞退について

入札を辞退する場合は、電子入札システムで辞退届の提出を行ってください。なお、受付は入札書提出期限までとします。

開札について

開札の際の立会は、入札案件事務に関係のない職員が立ち会います。そのため、執行方法変更の趣旨から入札参加者の立会はご遠慮いたします。

再度入札について

予定価格を公表している案件については、再度入札を行いません。

同価入札について

落札となるべき同価格の入札をした者が2者以上あるときは、電子くじにより落札者を決定します。

紙による入札(郵便入札)への移行について

電子入札案件において以下の事情で紙による入札(郵便入札)を希望される方は、紙入札参加申出書(様式第1号)に必要書類を添えて企画財政課財政室までFAXにてご提出ください。提出された書類をもとに審査を実施し紙入札参加許可(不許可)書で回答いたします。紙入札に移行した場合は、吉岡町郵便入札運用基準と吉岡町競争入札心得(電子入札等)、吉岡町競争入札心得(郵便入札等)が適用されます。

紙入札による電子入札案件の参加特例の基準

  • ICカードが失効、閉塞、破損、登録内容の変更で使用できなくなり、ICカード再発行申請(準備)中の場合
  • 天災、電力会社の原因による広域的・地域的な停電又は通信事業者(プロバイダーを含む。)の原因によるネットワーク障害その他入札参加者等の責によらない事由で電子入札システムの利用ができない場合
  • 上水道に関する管・水道施設工事と造園工事について、ICカードの発行申請の意思はあるがその移行準備及び研究が途上である者が入札に参加する場合(令和5年6月執行の入札までに限る。)

規定について

アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
企画財政課  財政室
  • 直通電話:0279-26-2236
  • ファクス:0279-54-8681
ページの先頭へ