健康福祉課
健康づくり室
- よしおか健康No1ダイヤル(24時間・無料対応)(PDF:818.2 KB)
- 群馬こども救急相談(外部リンク)
- 各種届出(ナースセンター登録申込書)
- こどもの救急ってどんなとき?(外部リンク)
- ヒブ予防接種の接種スケジュールについて
- 小児肺炎球菌予防接種の接種スケジュールについて
- 高齢者肺炎球菌予防接種費用の助成(任意予防接種)
- 各種検診・相談窓口
- 未熟児養育医療
- 母子保健
- 吉岡町保健センター(子育て世代包括支援センター)
- 吉岡町健康づくり計画(PDF:4.8 MB)
- 吉岡町新型インフルエンザ等対策行動計画(PDF:2.4 MB)
- インフルエンザ予防接種について
- 子宮頸がん予防接種後の副反応に対する見舞金制度
- 母子健康手帳の交付
- 妊婦健康診査受診票について
- 新生児聴覚検査の助成について
- 妊産婦歯科健康診査について
- 産婦健康診査費用の助成について
- 男性の風しんの追加的対策について(抗体価検査・定期予防接種)
- 新型コロナウイルス感染症感染予防
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
- ロタウイルスワクチンの予防接種について
- 異なるワクチンの予防接種の接種間隔の変更について
- B型肝炎の予防接種について
- Hib(インフルエンザ菌b型)の予防接種について
- 小児肺炎球菌の予防接種について
- 四種混合(DPT-IPV)不活化ポリオ(IPV)の予防接種について
- 二種混合(DT)の予防接種について
- 結核(BCG)の予防接種について
- 水痘(水ぼうそう)の予防接種について
- 日本脳炎の予防接種について
- ヒトパピローマウイルス(HPV)の予防接種について
- 麻しん風しん混合(MR)の予防接種について
- 受動喫煙対策
- よしおか健康ポイント事業
- いのち支える吉岡町自殺対策行動計画(PDF:2.9 MB)
- 施設の貸出のお知らせ
- 予防接種を町外で受ける場合について
- こころの相談窓口
- 高齢者の肺炎球菌予防接種について(定期予防接種)
- 不妊治療・不育治療助成金の申請について
- ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンを自費で接種した方への助成について
- 帯状疱疹予防接種費用の一部助成
- 医療用ウィッグ等購入費補助事業
- 若年がん患者在宅療養支援事業
- 成人の風しん予防接種の助成について(任意予防接種)
- (任意)おたふくかぜ予防接種費用の一部を助成
- 骨髄移植ドナー支援事業
- 感染症発生動向調査について
- 【新型コロナウイルス感染症】5類移行後の感染対策と相談窓口について
- 出産・子育て応援給付金事業
- 県外で里帰り出産をする妊婦さんへ(妊婦健康診査の県外受診について)
- 他市町村で母子手帳の交付を受けた妊婦さんへ(吉岡町に転入する場合)
- 予防接種法に基づく健康被害救済制度
- 乳幼児健診や健康教室に従事する保健師・管理栄養士を募集します
- インフルエンザ対策にご協力をお願いします
- 五種混合(DPT-IPV-Hib)の予防接種について
- 1か月児健康診査費用の助成について
- 吉岡町けんこうガイド
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 初回産科受診料助成事業について
- 熱中症特別警戒アラートの運用が開始されました
- 産後ケアについて
- 総合健診について
- 新型コロナウイルスワクチン接種について
- 広報10月号の掲載内容訂正とお詫びについて
- 大切な人を自死で亡くされた方へ
- 休日当番医(Word:26.5 KB)
- 保健センター行事カレンダー(PDF:112.0 KB)
子育て支援室
- 産前・産後サポート事業
- 赤ちゃんの駅登録施設一覧
- 吉岡町子ども・子育て支援事業計画
- 第一保育園(社会福祉法人吉岡会)
- 第二保育園(社会福祉法人吉岡会)
- 第三保育園(社会福祉法人吉岡会)
- 第四保育園(社会福祉法人吉岡会)
- 第五保育園(社会福祉法人吉岡会)
- 明治学童クラブ
- 明治第2学童クラブ
- 駒寄第1学童クラブ
- 駒寄第2学童クラブ
- 吉岡町児童館
- 吉岡町子育て支援センター(いちょうクラブ)
- 幼保連携型認定こども園駒寄幼稚園(学校法人栗原学園)
- 駒寄第3学童クラブ
- 児童館
- 子育て支援センター
- 赤ちゃんの駅のご案内
- 児童虐待の防止
- 児童扶養手当と障害基礎年金等の併給調整の見直しについて
- 里親制度について
- 施設のご案内(PDF:5.4 MB)
- 令和5年4月から保育料の完全無償化がスタート
- 吉岡町子育て支援事業一覧表(令和6年4月現在)(PDF:558.8 KB)
- 一時預かり事業
- 保育施設等の利用料の無償化について
- 幼稚園、認定こども園等預かり保育の無償化について
- 吉岡町保健センター(子育て世代包括支援センター)
- 吉岡町保健センター(子育て世代包括支援センター)
- 保育所(園)・認定こども園の施設案内
- 児童扶養手当
- 特別児童扶養手当
- 駒寄幼稚園学童クラブ(民営)
- 学童保育
- 保育時間の「認定区分変更」について
- 企業主導型保育事業の新規認定申請について(保育認定)
- 児童手当制度のご案内
- 保育所および認定こども園の入所に関すること
- 児童手当制度改正(拡充)について
- しぶかわファミリー・サポート・センター
- 児童扶養手当制度の一部改正について
- シングルマザー・シングルファザーの暮らし応援サイト「あなたの支え」
- ひとり親家庭や低所得子育て世帯のこどもの大学等や模擬試験の受験料を補助します
- ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング講座(ほめトレ講座)の参加者を募集します
介護高齢室
- 介護保険制度とは
- 介護保険のサービスを使うための手続き
- 認定後のサービス利用の流れ
- 自宅を中心に利用する介護サービス
- 地域密着型サービス
- その他のサービス【環境を整えるためのサービス・高額介護(介護予防)サービス費の支給】
- 吉岡町高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画
- 吉岡町老人福祉センター
- 吉岡町社会福祉協議会の高齢者サービス(外部リンク)
- 介護認定調査員を募集しています!
- 総合事業について
- 吉岡町地域包括支援センター
- 【お詫びと訂正】広報よしおか7月号(No.328)
- 第三者行為(交通事故など)による介護保険サービス利用
- 群馬県では介護の業界で働きたい人を応援しています
- 介護予防・日常生活支援総合事業(事業者向け)
- 家での過ごし方の工夫や簡単筋トレのご紹介
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入の減少が見込まれる場合における第一号被保険者の介護保険料の減免のお知らせ
- よしおかあんしん見守り事業
- 吉岡町におけるケアマネジメント基本方針
- 指定居宅介護支援事業者向け
- 地域密着型サービス事業者向け
- 吉岡町高齢者支援ファイルについて
- ハッピーエンディングノート
- 施設で受ける介護サービス
- 介護保険関係様式集
- 成年後見制度について
- 令和6年度介護報酬改定に伴う吉岡町の地域区分の適用について
- 町の高齢者サービス
- 介護保険料
福祉室
- NPO団体等の調査結果一覧表
- 吉岡町ボランティア等受入施設
- 障害者就労施設等からの物品等の調達について
- 吉岡町地域福祉計画・地域福祉活動計画
- 障害福祉サービス費の過誤請求について(事業者向け)
- 障害福祉サービス
- 手話言語条例を制定しました
- 思いやり駐車場利用証・駐車禁止除外指定車標章の交付
- 自立支援医療費(精神通院医療)の支給
- 自立支援医療費(更生医療)の支給
- 自立支援医療費(育成医療)の支給
- 登録介護者・サービスステーション
- 要医療重症心身障害児等訪問看護支援
- じん臓機能障害者通院交通費の助成
- 難聴児補聴器購入等支援事業
- 重度障害者等理容美容利用券の交付
- 重度身体障害者(児)への住宅改造費補助
- 自動車改造費の補助
- 吉岡町社会福祉協議会の障害者サービス(外部リンク)
- 見舞金
- 訪問入浴サービス
- 移動支援
- 日中一時支援
- 福祉ホーム
- 日常生活用具給付
- 福祉医療費
- ボランティア団体等の調査結果一覧表
- 相談窓口のご案内
- 年金・手当・共済制度
- 税金・公共料金の減免
- ヘルプマークについて
- ヘルプカードについて
- 新型コロナウイルス感染症の影響で生活資金にお困りの方へ
- 新型コロナウイルス感染症に関する各種支援策(内閣官房)(外部リンク)
- 障害福祉のあらまし(障害福祉サービスを一覧にまとめた冊子)(PDF:700.5 KB)
- 【受付終了】戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第11回特別弔慰金)の請求について
- 吉岡町障害福祉すまいるプラン(障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画)
- 補装具の購入・修理費用の給付
- 令和3年度コロナ禍における高齢者ニーズ調査について
- 吉岡町パートナーシップ宣誓制度について
- 町内ボランティア・NPOについて
- 医療的ケアを必要とする児童のための支援
- 第2期吉岡町男女共同参画基本計画
- 窓口に音声の文字変換システムを導入しました
- 男女の意識の現状等に関するアンケートのお礼
- 【配布終了】生理用品の無償配布
- 吉岡町フードサポート事業
- 吉岡町ボランティアポイント事業
- 吉岡町子どもの生活状況調査について
- 孤独・孤立相談ダイヤル#9999
- 災害時避難行動要支援者への支援
- 意思疎通支援(手話通訳者・要約筆記者などの派遣)
- 【受付終了】令和6年度物価高騰対応重点支援給付金
- 障害福祉なんでも相談室・手話通訳者設置の会場変更について
- 障害者手帳
- 交通運賃などの割引
- 令和7年4月1日よりJR精神障害者割引制度がスタートします
- マイナ保険証施行に伴う自立支援医療(精神通院・更生医療・育成医療)の支給認定手続きについて