ページの本文です。

Q.本籍と住所の違いは何ですか?

最終更新日
2020年10月16日
記事番号
E002579
本籍と住所の違いは何ですか?

本籍とは、戸籍のある場所のことをいい、日本国内の地番がある場所であればどこでも置くことができます。

戸籍とは、出生・死亡・婚姻・離婚・縁組などの身分関係を登録・公証するためのものです。原則として1組の夫婦およびその夫婦と同じ氏の未婚の子を編成単位として作られ、本籍地の市町村役場に保管されています。

住所とは、生活の本拠地を指すものであり、住民一人につき1住所となっています。

住民票とは、その市町村内に住所を有する住民につき、主に居住関係を登録・公証するためのもので、居住と生計をともにする世帯ごとに作られ、その市町村役場で管理されています。

住民票には、「氏名」「生年月日」「性別」「住所」「住民となった年月日」「世帯主の氏名と世帯主との続柄」「本籍地と筆頭者氏名」などが記録され、法令に基づいて住民票の閲覧や写しの交付を行うことができます。

また、住民票は、選挙人名簿の登録、国民健康保険や介護保険などの行政サービスの基礎として利用されています。

アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
住民課住民環境室  戸籍住民係
  • 直通電話:0279-26-2244
  • ファクス:0279-54-8681
ページの先頭へ