ページの本文です。

【令和6年度の受付は終了しました】生ごみ処理機器購入費補助金

最終更新日
2024年11月14日
記事番号
P003312

予算の上限に達したため、令和6年度分の受付は終了しました。

これから申請予定だった方(すでに機器を購入された方)について

購入から6ヶ月以内の申請が有効のため、令和7年4月以降(令和7年度)に申請いただくことが可能です。(令和6年11月1日に購入された方は、令和7年4月30日まで)

すでに機器を購入された方は、次年度まで領収書などの申請書類を大切に保管し、令和7年度に申請をお願いします。

※ただし、令和7年度も事業実施を予定しておりますが、予算額は確定しておりません。予算終了次第受付終了となりますので、あらかじめご了承ください。

※なお、財政上の都合により、本事業が予算化されなかった場合は申請ができません。あらかじめご了承ください。

補助制度が一部変更となります

令和6年11月1日以降に電動式生ごみ処理機をご購入する場合については、補助金額が上がります。

詳しくは下記をご確認ください。※購入日に十分注意してください

生ごみ処理機購入補助金(R6.10.4回覧).pdf

趣旨

各家庭から排出される生ごみを各家庭において処理することを推進するため、生ごみ処理機器の購入費用の一部を補助します。

補助の対象となる物品

  • 電動式生ごみ処理機
  • 生ごみ堆肥化処理容器(コンポスター)

受付期間

令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月28日(金曜日)まで

新要綱が適用されるものは令和6年11月1日以降購入したもの

※期間内であっても予算額に達した時点で受付を終了します。

補助対象者

次に掲げる要件を全て満たす者

  • 購入日及び申請日に吉岡町の住民基本台帳に記録があること
  • 町税等を滞納していないこと

補助金額

電動式生ごみ処理機

新(令和6年11月1日以降に購入分)

購入価格の5分の4を補助(50,000円を限度とし、100円未満は切り捨て)

生ごみ処理機(電動式)の補助については、1世帯につき1回限り

※購入から5年を経過し、かつ、使用に耐えなくなった場合においてはこの限りでない

旧(令和6年10月30日までに購入分)

購入価格の2分の1を補助(20,000円を限度とし、100円未満は切り捨て)

生ごみ処理機(電動式)の補助については、1世帯につき1回限り

生ごみ堆肥化処理容器(コンポスター) ※要綱改正後も変更なし

購入価格の2分の1(3,000円を限度とし、100円未満は切り捨て)

申請方法

購入日から6ヶ月以内に、交付申請書兼実績報告書に下記の書類を添えて、担当窓口までご提出ください。

なお、郵送による書類提出は受付できませんので、直接窓口へご提出ください。

  1. 生ごみ処理機器の購入日、購入に要した費用の支払をしたこと及び補助対象経費が確認できる書類(領収書、レシートなど)
  2. 生ごみ処理機器に係る保証書の写し(電動式生ごみ処理機に限る)
  3. カタログ、パンフレットその他の生ごみ処理機器の機能、構造等が確認できる書類(1・2により生ごみ処理機器の型番、製造番号等が確認できない場合のみ)

  4. 生ごみ処理機器の設置状況及び使用状況が確認できる写真(実際に生ごみを処理していることが確認できる写真が必要)

申請様式は下記からダウンロードできます。

様式

Acrobat Reader のダウンロードはこちら(外部リンク)

PDF形式のファイルをご覧いただく為には、Acrobat Readerが必要です。Acrobat Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
住民課住民環境室  環境係
  • 直通電話:0279-26-2245
  • ファクス:0279-54-8681
ページの先頭へ