ページの本文です。

令和6年度敬老福祉事業の一部変更について

最終更新日
2024年05月28日
記事番号
E004034

吉岡町では、高齢者の皆様に敬意を表し、長寿を祝うことを目的として敬老祝金品の支給を行っております。

近年の高齢化により高齢者数が増加し、今後も増加の一途をたどることが予想されることから、県内他市町村の制度を参考の上、敬老福祉事業について、令和6年度より一部変更させていただくことになりました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

長寿祝金

「敬老祝金」から「長寿祝金」へ名称の変更に伴い、支給の対象と内容が変更になりました。

支給対象・支給内容
年齢区分 現行制度 改正後
満80歳 10,000円 廃止
満85歳
満88歳 20,000円 20,000円
満90歳
満95歳
満100歳 50,000円 50,000円
満101歳以上 20,000円 20,000円

詳しくは、こちらをご覧ください。

アンケートにご協力ください

みなさまからいただいたご意見・ご感想は、ウェブサイトの改善に活用させていただきます。
※3つの設問にご回答のうえ「送信する」ボタンを押してください。

このページの内容は参考になりましたか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は見つけやすかったですか?

担当部署
健康福祉課  介護高齢室
  • 直通電話:0279-26-2247
  • ファクス:0279-54-8681
ページの先頭へ