三宮神社

奈良時代に祭られた大久保宿の鎮守

吉岡町指定重要文化財(昭和63年2月22日指定)

大久保の鎮守として天平勝宝2年(750)の勧請と伝えられています。祭神は彦火々出見命(ひこほほでみのみこと)であり、御神体は十一面観音像です。総高約90cm丸木彫りの立像で、中世末期の作とされています。現在の本殿は、嘉永元年(1848)に改築された総檜造りのものです。毎年春の例祭には、獅子舞や太々神楽が奉納されています。

基本情報

住所 群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保字宮1-1
お問い合わせ
  • 吉岡町文化財センター
    TEL:0279-54-9443

アクセス

<お車で> 関越自動車道 駒寄SICから約3分
ページトップへ戻る